
カールトン・クラブ(ロンドン):訪問ガイド
日付:2025年6月14日
はじめに
ロンドンのセント・ジェームズ・ストリート69番地に位置するカールトン・クラブは、英国で最も名高く、歴史的に重要な紳士クラブの一つであり、保守党と深く結びついています。1832年に設立されたこのクラブは、英国の政治的・社会的歴史において近2世紀にわたり重要な役割を果たしてきました。その壮麗なジョージアン様式の建築と洗練された雰囲気は、ロンドンにいながらにして歴史と伝統を感じさせるランドマークとなっています。
カールトン・クラブは会員制の私的な施設であり、一般公開の訪問時間やチケット販売はありません。しかし、その歴史的意義、建築様式、そして近隣のランドマークへの近さは、歴史愛好家やロンドン訪問者にとって興味深い存在です。この包括的なガイドでは、クラブの起源、政治的役割、建築の変遷、会員制度、訪問に関する実際的な情報、そして周辺の観光スポットについて詳しく解説します。
より正確な詳細や最新情報については、カールトン・クラブ公式サイト、British History Online、Victorian Web をご参照ください。
目次
- はじめに
- 歴史概要
- 起源と初期の発展
- 政治的目的と影響力
- 建築の変遷
- 保守党史におけるクラブの役割
- カールトン・クラブ訪問:実用情報
- 一般公開と訪問時間
- 会員資格とゲストポリシー
- ドレスコードとエチケット
- アクセシビリティ
- 立地と交通のヒント
- 建築と文化のハイライト
- 主要な出来事と歴史的事件
- 近郊の観光スポット
- よくある質問 (FAQ)
- 結論とさらなるリソース
歴史概要
起源と初期の発展
カールトン・クラブは1832年、第一次改革法後の政治的変革期に、保守党の再活性化を目指すトーリー党の貴族および下院議員によって設立されました。初期の会合はチャールズ・ストリート(現在のチャールズ2世ストリート)の邸宅で行われましたが、専用スペースの必要性がすぐに認識されました(British History Online)。1832年3月10日、ソールズベリー侯爵率いる委員会が結成され、同月末にはクラブがカールトン・クラブと命名され、当初の会員数は500人に達しました(Victorian Web)。
政治的目的と影響力
カールトン・クラブは、他のウェストエンドのクラブとは異なり、保守党の政治運営と調整の中心地としての役割を担いました。保守党の近代化において重要な役割を果たし、英国全土に地方保守党協会が設立されるきっかけとなりました(British History Online; Victorian Web)。
建築の変遷
クラブ初の専用建物は、サー・ロバート・スミーアックの設計により1836年にペル・モールに開設されました。1846年から1856年にかけては、シドニー・スミーアックのもとで大幅な増築が行われました。1940年に第二次世界大戦の空襲で元の建物が焼失した後、クラブは現在地であるセント・ジェームズ・ストリート69番地のグレードII*指定のジョージアン様式の建物に移転しました(Wikipedia)。
保守党史におけるクラブの役割
カールトン・クラブの歴史的遺産には、デイヴィッド・ロイド・ジョージ率いる連合政府を終結させた1922年の会議が開催されたことも含まれます。これは英国政治における決定的な瞬間でした。時代とともに直接的な影響力は衰退しましたが、クラブは現在も保守党の伝統の象徴であり続けています(Wikipedia)。
カールトン・クラブ訪問:実用情報
一般公開と訪問時間
カールトン・クラブは厳格に私的なクラブであり、一般公開の訪問時間、ツアー、チケット制の入場は提供していません。会員とそのゲスト、あるいはプライベートなイベントに招待された個人のみがクラブにアクセスできます。一般の訪問者は入場できません。
会員資格とゲストポリシー
会員資格は、既存会員からの推薦と支持によって得られます。通常、推薦者は候補者を少なくとも2年間知っている必要があります。歴史的には男性のみでしたが、現在では女性も正式な会員資格を得ることができます。申請プロセスや相互クラブの特権に関する詳細は、公式サイトで入手可能です。
ドレスコードとエチケット
カールトン・クラブは、その伝統的な格式と品位を反映するため、厳格なドレスコードを設けています(Carlton Club Dress Code):
- 平日午前11時以降:
- 紳士: 仕立ての良いジャケット、フォーマルなズボン、襟付きシャツ、ネクタイ。
- 淑女: 紳士の基準に沿った、ビジネスまたはフォーマルな日中の服装。
- 平日午前11時までおよび週末:
- 紳士: スマートな襟付きシャツ、仕立ての良いズボン。スマートなプルオーバーの着用も許可されます。
- 淑女: スマートカジュアルな服装。
- 禁止事項: デニム、ショーツ、Tシャツ、スポーツウェア、スニーカー、大きすぎるまたは攻撃的なロゴの入った衣類。
- アウターウェア: クロークに預ける必要があります。女性のハンドバッグと帽子は許可されます。
- 暑い時期: スタッフの許可を得て、指定されたエリアでジャケットを脱ぐことが許可される場合があります。
規定違反の場合、入場が拒否されることがあります。すべてのゲストは、その行動に責任を負う会員同伴である必要があります(Carlton Club FAQs)。
アクセシビリティ
建物の歴史的性質から、完全なバリアフリーは保証されていません。移動に困難のある会員およびゲストは、可能な配慮について事前にクラブに連絡することをお勧めします。
立地と交通のヒント
- 住所: 69 St James’s Street, London SW1A 1PJ
- 最寄りの地下鉄駅: グリーン・パーク駅、ピカデリー・サーカス駅
- 駐車場: 専用駐車場はありません。近隣に時間貸し駐車場があります。
- 交通アドバイス: クラブは、バッキンガム宮殿、グリーン・パーク、セント・ジェームズ・ストリート沿いの他のクラブなど、主要なランドマークから徒歩圏内にあります。
建築と文化のハイライト
カールトン・クラブの内部は公開されていませんが、その堂々としたジョージアン様式のファサードは、セント・ジェームズ・ストリートの中でも際立った特徴です。クラブの内部には、18世紀の政治家たちの肖像画を含む豊富な美術コレクションや、ディズレーリのキャビネットテーブルのような歴史的遺物があります。チャーチル・ルームは、クラブで最も著名な会員とのつながりから特に注目に値します。
主要な出来事と歴史的事件
- 1922年保守党会議: デイヴィッド・ロイド・ジョージとの連立政権を終結させる会議が開催され、英国統治のあり方を再形成しました。
- 1940年第二次世界大戦空襲: 元のクラブハウスは第二次世界大戦中の爆撃で破壊されました。
- 1990年IRA爆撃: クラブへの攻撃により数名が負傷し、翌年ロード・キャベリーが死亡しました(Wikipedia)。
近郊の観光スポット
カールトン・クラブ自体は会員以外は入れませんが、周辺のセント・ジェームズ地区には歴史的・文化的な名所が豊富にあります:
- レフォーム・クラブ
- ホワイト・クラブ
- セント・ジェームズ宮殿
- グリーン・パーク
- バッキンガム宮殿
- ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ
- チャーチル・ウォー・ルーム(Churchill War Rooms)
この地域に関する詳細については、Visit London - St James’s をご覧ください。
よくある質問 (FAQ)
Q: 観光客はカールトン・クラブを訪れることができますか? A: いいえ。クラブは厳格に私的であり、会員とそのゲスト、またはプライベートなイベントの招待客のみが入場できます。
Q: 一般向けのツアーやチケットはありますか? A: カールトン・クラブは一般向けのツアーやチケット販売を行っていません。
Q: 会員になるにはどうすればいいですか? A: 既存会員からの推薦と支持が必要です。(公式サイトを参照してください。)
Q: ドレスコードは何ですか? A: ほとんどの場合、フォーマルな服装が必要です。上記の詳細なドレスコードを参照してください。
Q: disabled visitorsはアクセスできますか? A: アクセスは限られています。具体的な配慮についてはクラブにご連絡ください。
Q: 近くで訪れることができる観光スポットはありますか? A: セント・ジェームズ地区には、一般公開されているいくつかの歴史的な紳士クラブ、王室ゆかりの地、博物館があります。
結論
カールトン・クラブは、英国の政治的伝統と社会的排他性を象徴する、時代を超えた存在です。内部へのアクセスは会員とそのゲストに厳しく限定されていますが、その建築的な壮大さと豊かな歴史は、ロンドンのセント・ジェームズ地区におけるハイライトとなっています。英国の政治的・文化的遺産に興味のある訪問者は、周辺地域を探索し、公式リソースを参照して歴史的背景を理解することをお勧めします。
詳細については、カールトン・クラブ公式サイトを訪れ、British History Online や Victorian Web のような信頼できる歴史資料をご参照ください。
参考文献
- カールトン・クラブ公式サイト
- British History Online - Carlton Club
- Victorian Web - Carlton Club History
- Wikipedia - Carlton Club
- National Archives - Carlton Club Records
- Churchill War Rooms
- Visit London - St James’s