
Centro Cultural Banco do Brasil(CCBB)リオデジャネイロ:完全訪問ガイド 2025
はじめに
リオデジャネイロの歴史的なダウンタウンの中心部に位置する Centro Cultural Banco do Brasil (CCBB) は、ブラジルで最も重要な文化機関の1つであり、その豊かな歴史、見事な建築、そして多様なプログラムで高く評価されています。ブラジルの芸術遺産を探求したい、最先端の展覧会に参加したい、あるいは単に歴史的建造物を賞賛したい場合でも、このガイドでは、開館時間、チケット情報、旅行のヒント、近くの観光スポットなど、CCBB訪問に際して知っておくべきすべてを網羅しています。
目次
- CCBB リオデジャネイロについて
- 建築と歴史的遺産
- 現在の展覧会と今後の展覧会
- 継続的および定期的なイベント
- 訪問者情報
- 近くの歴史的観光スポット
- よくある質問(FAQ)
- まとめと訪問者向けのヒント
- 参考文献
CCBB リオデジャネイロについて
リオデジャネイロ、Rua Primeiro de Março, 66 にある CCBB は、ブラジルの金融や文化の歴史において重要な役割を果たしてきた 20世紀初頭のネオクラシック様式の建物にあります。1989年に文化センターとして再利用されるまで、ここはブラジル銀行(Banco do Brasil)の本部でした。この建物は、その建築的遺産を保存し、一般に公開することで、高品質でアクセスしやすい文化の灯台となっています(Frommer’s)。
CCBB の使命は、展覧会やパフォーマンスへの無料または手頃な価格でのアクセスを民主化することです。ブラジルで最も訪問者の多い芸術機関の1つであり、常に世界のアート美術館のトップにランクインしています(Linkezine; The Art Newspaper)。
建築と歴史的遺産
CCBBの建物は、ネオクラシック様式のファサード、壮大な柱、大理石の階段、ステンドグラスのロタンダで知られています。金融機関から活気ある文化センターへの転用にあたり、丁寧な修復と近代化が行われ、元の特徴を維持しながらアクセスと安全性を確保しました。現在、CCBBはIPHAN(ブラジル歴史・芸術遺産研究所)によって保護されている史跡でもあります(IPHAN 公式サイト)。
注目すべき特徴:
- ステンドグラスのドームがある壮大なエントランスとアトリウム
- 装飾的な大理石と漆喰細工のインテリア
- かつての銀行ホールを改修した柔軟なギャラリースペース
- ネオクラシック様式とアールヌーボー様式の影響の融合
リオの文化回廊という立地は、テアトロ・ムニシパルやポルトガル王立読書室などの他のランドマークにも近いです(Reddit 旅行ガイド)。
現在の展覧会と今後の展覧会
「Fullgás – ブラジルの現代美術と1980年代」
2024年10月2日 – 2025年1月27日
この主要な回顧展は、CCBB RJ の35周年と、ブラジルの活気に満ちた1980年代のアートシーンを祝うものです。Raphael Fonseca、Amanda Tavares、Tálisson Melo がキュレーターを務めるこの展覧会では、200人以上のアーティストによる300点以上の作品が展示され、この時代の社会的、政治的、芸術的変革に光を当てています。
- 場所: CCBB リオ 1階
- 入場料: 無料
- 詳細とチケット: CCBB チケットポータル
- 巡回: この展覧会は、ブラジリア、サンパウロ、ベロオリゾンテの CCBB でも開催されます(Arteref)。
「Ancestral: Afro-Américas」
2025年6月4日 – 9月1日
Marcello Dantas がキュレーターを務めるこの展覧会は、アメリカ大陸におけるアフリカ系の子孫の物語を探求し、祖先、アイデンティティ、アフリカのディアスポラに関する現代作品を展示します。
- 教育プログラム: ガイド付きツアー、ワークショップ、講演会が含まれます。
- 詳細: Matthew Marks Gallery
継続的および定期的なイベント
- 視覚芸術: 巡回展、ブラジル銀行の歴史に関する常設展示(Museu BB)。
- 映画: 「Cinema de Resistência」(抵抗の映画)などの映画シリーズや、Cinemateca do MAM との提携上映。
- 舞台芸術: 「Amacaca em Trânsito」や「Velocidade」などの演劇作品。
- 音楽: 「Música no Museu」(博物館での音楽)コンサートシリーズ。
- アイデアと教育: 会議、ブッククラブ、定期的なガイド付きツアー(LIBRAS/ブラジル手話通訳者を含む)。
- 特別イベント: 文化フェア、フェスティバル(例: Arraiá do CCBB)、季節のマーケット。
全スケジュールと詳細については: CCBB プログラム
訪問者情報
場所とアクセス方法
- 住所: Rua Primeiro de Março, 66 – Centro, Rio de Janeiro, RJ
- 地下鉄: Uruguaiana 駅(ライン1)、徒歩約5~10分。
- バス: ダウンタウンエリアは複数の市バス路線が利用可能です。
- タクシー/ライドシェア: 夜間や週末には便利です。
開館時間
- 水曜日~月曜日: 午前9時~午後8時
- 定休日: 火曜日
- 特別アクセス: 日曜日の午前8時~9時は、知的・精神障害のある方とその同伴者に優先入場枠があります(市法第6.278/2017 号)。
チケットと入場料
- 展覧会: 入場無料。
- 演劇/映画: 手頃な価格のチケット。学生、高齢者、ブラジル銀行 Ourocard クライアントには割引があります。
- 購入: オンサイトまたはオンライン(CCBB チケット)。
アクセシビリティと設備
-建物全体にランプ、エレベーター、バリアフリー対応のトイレがあります。
- ポルトガル語と英語のガイド付きツアー、一部ツアーでは LIBRAS 通訳者も利用可能です。
- 敷地内にカフェ、ギフトショップ、書店、無料 Wi-Fi があります。
- クロークルームとインフォメーションデスクも利用できます。
訪問者向けのヒント
- 人気のある展覧会や週末には、早めに到着するようにしてください。
- プログラムの最新情報については、公式ソーシャルメディアを確認してください。
- ほとんどのエリアで写真撮影が許可されています(フラッシュ/三脚は禁止。常に標識を確認してください)。
- 主要な展覧会にはバイリンガル表示があり、スタッフが英語話者をサポートします。
- 特に夜間は、安全対策を講じてください。
連絡先
- 電話: +55 21 3808-2020
- Eメール: [email protected]
- ウェブサイト: bb.com.br/cultura
近くの歴史的観光スポット
Paço Imperial: 大使館時代の宮殿であり文化センター。歩いてすぐの距離にあります。 Candelária 教会: 壮麗な内部装飾を持つ象徴的なネオクラシック様式の教会。 Tomorrow’s Museum(Museu do Amanhã)& MAR: Praça Mauá にある科学と芸術の博物館。 Confeitaria Colombo: 伝統的なブラジル菓子を楽しめる歴史的なカフェ。 Saara 市場: お土産や工芸品が買える屋外マーケット。 Praça XV de Novembro & Orla Conde: 歴史的な広場とウォーターフロントの遊歩道。
これらの場所を巡るセルフガイドウォーキングツアーと CCBB の訪問を組み合わせることで、ダウンタウン・リオの体験を充実させることができます(Rio de Janeiro Secreto)。
よくある質問(FAQ)
Q: CCBB リオデジャネイロの開館時間は? A: 水曜日~月曜日の午前9時~午後8時まで営業しており、火曜日は休館です。
Q: 展覧会は無料ですか? A: はい、展覧会への入場は無料です。演劇や映画のチケットは手頃な価格です。
Q: CCBB リオは障害者の方も利用できますか? A: はい。建物はランプ、エレベーター、バリアフリー対応のトイレ、優先入場枠を備えています。
Q: 特別イベントのチケットはどうすれば入手できますか? A: CCBB チケットポータルでオンライン予約するか、会場で購入してください。
Q: CCBB 内で写真を撮ってもいいですか? A: ほとんどのエリアで写真撮影は可能ですが、フラッシュや三脚は禁止されています。展覧会ごとの制限を確認してください。
まとめと訪問者向けのヒント
Centro Cultural Banco do Brasil リオデジャネイロは、ブラジル文化の礎であり、歴史的建築、ダイナミックな展覧会、そしてアクセシビリティとインクルージョンへの取り組みがシームレスに融合しています。展覧会への無料入場、手頃なイベントチケット、リオの主要な歴史的観光スポットに近い便利な立地により、CCBB はあらゆる訪問者にとって豊かで没入感のある体験を提供します(CCBB 公式サイト; Frommer’s)。
「Fullgás – ブラジルの現代美術と1980年代」や「Ancestral: Afro-Américas」のような注目されている展覧会に合わせて訪問を計画し、CCBB が中心に位置することを利用して、リオのダウンタウンの建築的・文化的な宝物を探索してください。最新情報、ガイド付きツアー、没入型コンテンツについては、Audialaアプリをダウンロードして、公式チャンネルをフォローすることをお勧めします。
参考文献
- Centro Cultural Banco do Brasil (CCBB) Rio de Janeiro: Visiting Hours, Tickets & Historical Highlights, 2025 (CCBB 公式サイト)
- Centro Cultural Banco do Brasil Rio de Janeiro: Visiting Hours, Tickets, and Cultural Highlights, 2025 (Various Authors https://en.wikipedia.org/wiki/Banco_do_Brasil_Cultural_Center_(Rio_de_Janeiro))
- Centro Cultural Banco do Brasil Rio de Janeiro: Visiting Hours, Tickets, and Nearby Historical Attractions, 2025 (Various Authors https://bb.com.br/cultura)
- Centro Cultural Banco do Brasil Rio de Janeiro Announces Part of 2025 Programming, 2025 (Linkezine https://linkezine.com.br/2025/01/04/centro-cultural-banco-do-brasil-rio-de-janeiro-anuncia-parte-da-programacao-para-2025/)
- Ancestral: Afro-Américas Exhibition, 2025 (Matthew Marks Gallery https://matthewmarks.com/exhibitions/current)
- What to Do in June Rio, 2025 (Rio de Janeiro Secreto https://riodejaneirosecreto.com/en/what-do-june-rio/)
- Centro Cultural Banco do Brasil Rio de Janeiro on Frommer’s, 2025 (Frommer’s)
- Centro Cultural Banco do Brasil Rio de Janeiro on TourbyTransit, 2025 (TourbyTransit)